ISO認証取得

平成17年11月、本社・本社工場・白岡工場において、審査登録機関の日本化学キューエイ株式会社(JCQA)より、ISO14001の認証を取得いたしました。
今後は品質と環境を主軸とした更なる改善活動を推進し、顧客満足度の高い製品づくりを目指して参ります。

ISO認証書

適用範囲

包装用フィルムの設計・製造販売・自動充填機の販売にかかわる業務

基本行動指針

私たちは、製品の設計・製造・販売にかかわる活動において、顧客満足の高い商品とサービスを継続的に提供するため、以下の基本行動指針に基づいた目的及び目標を設定し、全従業員によって品質向上活動、環境保全活動を積極的に推進します。
また、期ごとにその達成度の確認と見直しを実施し、継続的な改善活動を進めます。

1. 事業活動の基本
  • 信頼性のある財務報告を重視し、内部統制の活動を積極的に実施します。
  • すべてのユーザから信頼いただける社会的に有用で、安全性に配慮した優れた製品・サービスを提供し、もって広く社会の発展に貢献します。
2. 法令、社内諸規程の遵守
  • 企業活動において適用される各種法令や規則を遵守するとともに、適正かつ適時に会計処理と会計報告を行います。また、社内諸規程は公正で透明性の高い企業活動を実現するための手段として整備しこれを遵守します。
  • 社会の秩序や安全に脅威を与える反社会的勢力・団体との関係は遮断し、毅然とした対応を行います。
3. 適正な取引先との関係
  • 取引先との関係は、公正で自由な開かれた関係を基本とするとともに、相互信頼関係の醸成に努めます。
  • 政治・行政とは健全かつ正常な関係を保持します。
4. 透明性の確保と情報管理
  • 株主はもとより広く社会とのコミュニケーションを図り、必要な企業情報の開示を積極的かつ公正に行います。
  • 当社の情報、当社が知り得た社外の情報、その他個人情報等について、適正な管理を行います。
5. 環境保全と社会的貢献
  • 環境問題への取り組みは、企業の存在と活動に必須の要件であることを認識し、地球環境の保全に積極的に行動します。
  • 良き企業市民として、積極的に社会に貢献し、地域社会との共生を目指します。
6. 従業員の尊重
  • 従業員の人格、個性を尊重し、安全で働き易い環境を確保すると共に、従業員のゆとりと豊かさの実現に努めます。
  • パワーハラスメントやセクシャルハラスメントを防止し、健全な職場環境の実現に努めます。
7. 企業倫理の徹底と再発防止
  • 経営者は、本指針の実現が自らの役割である事を認識し、率先して本指針の趣旨を実践するとともに、常時社内外の声を把握して、コンプライアンス・ヘルプラインなど実効ある社内体制の整備を行ない、企業倫理の徹底を図ります。
  • 本指針に反するような事態が発生したときは、速やかに原因を究明し是正を図るとともに、再発防止に努めます。